2025.1/19(日)第4回ワールド琉球古武道チャンピオンシップ、一般軟式組手(男女)新競技を実施します!
2025.1/19(日)第4回ワールド琉球古武道チャンピオンシップ、一般軟式組手(男女)新競技を実施します!棒、短棒、ヌンチャク、三節棍、トゥンファー、刀から選択可!試合中1回武器交換可。高校・一般は
2025.1/19(日)第4回ワールド琉球古武道チャンピオンシップ、一般軟式組手(男女)新競技を実施します!棒、短棒、ヌンチャク、三節棍、トゥンファー、刀から選択可!試合中1回武器交換可。高校・一般は
「歴史と文化で巡る琉球古武道 体験ツアー」モニターツアー空手ガイド研修会を行いました!参加して頂いた沖縄空手ガイドの皆さん、ありがとうございました。今月下旬のモニターツアーも宜しくお願いします。
2024沖縄空手道新人戦に、琉成會総本部4人(幼年.小1.小2.中2)参加!ほとんどが初の組手大会でしたが、気持ちを切らさず最後まで頑張っていました。緊張して思うように動けない子もいましたが、また稽古
https://www.jumbotours.co.jp/kobudou_tour/This is a tour where you can deeply experience Okinawan tr
10月27日(日) 琉成會関東本部 香取神宮 奉納演武琉成會沖縄総本部の戦没者慰霊奉納演武と空手の日記念演武祭同日に実施しました。
沖縄空手県内普及促進事業にて、南風原の小学生90人に空手古武道演武をさせて頂きました。子供の突き受けや普及型Ⅰ.Ⅱの練習では気合いや力強さがあり逞しかったです。ご依頼頂きました空手振興会様、一緒だった
昨日は戦没者慰霊奉納演武後、国際通りで空手の日記念演武祭に琉成會33人で参加しました。空手家2,200人で普及型Ⅰ、Ⅱ、Ⅲに始まり、琉成會では2グループに分かれて上地流型と古武道を演武。時間が許す限り
上地流空手道連合会第10回戦没者慰霊奉納演武、無事終了しました。来賓挨拶して頂きました當銘真栄糸満市長、空手振興会上原邦男事務局ありがとうございました。各会派道場で上地流型を始め、鍛え、約束組手、試し
明日『空手の日』記念演武●琉成會 沖縄総本部 10時 糸満平和祈念公園 15時 那覇国際通り●琉成會 関東本部 10時 香取神宮空手の日を記念して、琉成會沖縄と関東で奉納演武とイベント演武に明日参加し
普通救命講習修了証、普通救命講習Ⅲ(小児•乳児)を無事修了。大変勉強になりました、次回11月は講習Ⅰ(成人)を受講します。万が一に備え定期的に講習を受け、救命技能の維持向上に努めたいと思います。