西原町翁長自治会『八月十五夜村あしび』
西原町翁長自治会『八月十五夜村あしび』、6年生と中学生の3人が地域事業で演武させて頂きました!ありがとうございました!
西原町翁長自治会『八月十五夜村あしび』、6年生と中学生の3人が地域事業で演武させて頂きました!ありがとうございました!
昨日、青龍塾さんへ琉成會子供達10人出稽古させて頂きました。普段とは違う稽古や相手で勉強になりました。同じ西原町内で今後も交流していきたいと思います、清龍塾安里先生ありがとうございました!
昨日は九州司法書士様の懇親会にて空手古武道演武をさせて頂きました。総本部から大人4人、子供2人で空手古武道型、空手古武道約束組手、板試し割り、バット折りの演武、少しの笑い😂と緊迫した演
香港の写真家の方が稽古風景を撮影に来られました、沖縄空手に興味を持って頂きありがとうございますまたお越し下さい!
第2回沖縄空手少年少女世界大会開会式、上地流空手道連合会演武で号令指揮をさせて頂きました。
西原町9月広報誌に町長表敬訪問掲載されました!
嘉手納の保育園で5歳児3人が橙帯合格!あともう少しで合格の子も多く惜しかったです。次は全員合格を目指して普及型1を覚えましょう!合格した子おめでとう御座います
琉成會総本部、イタリアから17人空手古武道体験に来られましたみなさん空手初めてでしたが基本動作、上地流三戦、ミット、古武道棒を楽しみながら体験してもらいました。子供達も空手古武道演武や、イタリア語も教
キッズも硬式組手稽古しました!
アメリカの女性が体験に来られました、空手古武道に興味を持ってもらって良かったです