西原町9月広報誌に町長表敬訪問掲載されました!
西原町9月広報誌に町長表敬訪問掲載されました!
西原町9月広報誌に町長表敬訪問掲載されました!
嘉手納の保育園で5歳児3人が橙帯合格!あともう少しで合格の子も多く惜しかったです。次は全員合格を目指して普及型1を覚えましょう!合格した子おめでとう御座います
琉成會総本部、イタリアから17人空手古武道体験に来られましたみなさん空手初めてでしたが基本動作、上地流三戦、ミット、古武道棒を楽しみながら体験してもらいました。子供達も空手古武道演武や、イタリア語も教
キッズも硬式組手稽古しました!
アメリカの女性が体験に来られました、空手古武道に興味を持ってもらって良かったです
世界大会慰労会&お楽しみ会‼️かき氷🍧ビンゴ大会やゲーム、ダンス、一発芸などみんな楽しんでくれました!差し入れもありがとうございました!
西原町長表敬訪問!第2回沖縄空手少年少女世界大会の大会結果報告、中学生ベスト8、小学6年生3位🥉、小学2年生ベスト8。町長から労いと更に上を目指すようお言葉頂きました!今回も演武させて
本日の沖縄タイムス、西原町長へ表敬訪問記事!第7回全日本琉球古武道選手権大会入賞と第2回沖縄空手少年少女世界大会県代表報告。
第2回沖縄空手少年少女世界大会、琉成會結果【上地流型】ベスト8が4人、🥉銅賞が1人【古武道棒】ベスト8が4人、🥉銅賞が2人琉成會関東からも多くの子供達保護者が参加し、み
琉成會総本部1人(古武道棒)、関東茂原支部1人(古武道棒&上地流)がベスト4進出決まりました!惜しくもベスト8だった子達もよく大舞台で頑張ってました!明日は最終日準決勝&決勝です。悔い